小石原焼2009/10/15 18:13

10月12日、「小石原(こいしわら)民陶祭」に行ってきました。
福岡県朝倉郡東峰村、標高500㍍の高原の小盆地に位置していて
一山越えた大分県日田市には兄弟窯の小鹿田焼き(おんだ)
があります。

最近は都心でも「民陶」と呼ばれる焼き物が人気だそうで、
その中でも小鹿田焼は仕入れる先から売れていくそうです。

小石原、小鹿田焼きの共通点は「飛び鉋(かんな)」「刷毛目」
と呼ばれる技法や釉薬、陶土等です。
朝日新聞に「おしゃれ民陶熱視線」と大きく取り上げられる程
今流行りで注目されているようです。

画像は手のひらサイズの一輪挿し、15㌢の平皿
全長6㌢のダックスの箸置き(我が家では置物にします)です。
他に汁椀、大きめのカップを買いました。
毎日何かを使っていますが素朴で温かみがあり使いやすく
とても気に入ってます。
春、秋にお祭りがあるので来年はもっと早起きして小鹿田焼き
と両方行こうと思ってます。

コメント

_ うさぎまま ― 2009/10/18 23:12

これは私の得意分野であります!小石原も小鹿田も大好きな焼き物です。民陶も最近では職人気質の人が減ってきていて
作家さん・・・という気分の人が多いようですが。
飛び鉋の良い物は本当に味が有って良いものです。
手の平サイズの一輪挿し、これ良いですね。
九州は他にも良い窯が沢山有って色々回られると楽しい事でしょう。

_ はやまゆ ― 2010/01/02 23:04

ごぶさたしてます。
あけましておめでとうございます。

お元気ですか??
私は、子育て奮闘中です。
昨年の後半は、ブログも更新できず。。
今年、気持ち入れ替えて、またブログをはじめますので、よろしく御願いします。

_ うさぎまま ― 2010/02/09 22:38

2010年も、もう2月ざんす!春はすぐそこ・・・
お願い!junさまブログ再開しよう!!!
ええ、私は徹底した食生活管理により生還しております。
8㎏の減量は思いの外に簡単に成功いたしました。
美味しく元気に玄米菜食(これぞ粗美食)の日々でございます。宜しく!

_ うさぎまま ― 2010/03/23 23:29

junさま
3月も半ばが過ぎ、桜の便りもちらほらと・・・
今年の私の庭は黄色とオレンジとホワイトでまとめています
ええ、風水的には金運願望丸出し系!
あら、明るくて良い感じざんすよ。
クリスマスローズのニゲルが満開ですし、エニシダも盛り
自然繁殖のラッパ水仙も増殖し、お気に入りの野生化した
ヒヤシンスの白と苺とイタリアンパセリとチャイブ、巨大化したローズマリーともうはっきり言ってお手上げ状態だし~
早ようブログ再開してや~~

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://jun725.asablo.jp/blog/2009/10/15/4634310/tb